じょうみょうじ子ども食堂27
2021年春休み子ども食堂のご報告が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
おかげさまで開催する事ができました。
この度も、赤い羽根共同募金会さんからの助成で購入させていただいた、テーブルに置く遮蔽板やサーキュレーター、手指消毒液などを活用させていただいております。
いつもお手伝いしてくださるボランティアのスタッフの皆さんと、調理をしていきます。
いつも参加してくれる子どもたちが、お手伝いをしてくれました。
ボランティアスタッフさんが、ご自分の小さな子どもを連れてきてくれたのですが、調理をしている間、参加してくれた子どもたちがその子の面倒を見てくれて、とても微笑ましい光景でした。
2月に北羽新報に掲載された事もあったのか、たくさんの方からご参加いただきました。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来られたり、友達と、兄弟で、親子で、1人で、と様々な参加の形がありました。
何年か前、小学生低学年の時に参加してくれた子が、中学生になってお友達を連れて来てくれました。
時間のある子どもは、スタッフが持ってきてくれた不思議な楽器で遊びました。
マスクをして、それぞれ手指消毒をして遊びます。
この度も、様々な方面からご支援をいただき、無事開催する事ができました。
いつもご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
次回は夏休みの予定です。
0コメント