じょうみょうじ子ども食堂9

2017年12月27日、じょうみょうじ子ども食堂を開催いたしました。

当日のメニューは、だまこ鍋、りんごのトライフル、みかんでした。

今回もボランティアさんがテキパキと作業をしてくれます。


この度は初めての試みで、子どもたちと一緒にだまこ作りをしてみました。

ごはんが炊き上がったら順番につぶします。


いつもよりももっとしっかり手を洗って、消毒をし、手袋をしたら始めましょう!

「どうやるの?」
「やったことなーい。」
「まずお水で手を濡らしてね。」
「このくらいにご飯をちぎって丸めていくよー。」

大きいのあり、小さいのあり、丸くないのあり、崩れてるのあり(笑)



お鍋に入れて、煮えるまで少し待ちます。


できたらみんなでいただきます!


食べ終わったら、みんなで遊びました。



次回は2018年1月5日(金)です。
お待ちしてます。


浄明寺フードバンク

光の中を歩いている時、 いつもちょっと陰のことを思ってほしい。 陰の中を歩いている時、 光の世界があることを信じてほしい。       あまん きみこ [同朋新聞2016年4月号より]

0コメント

  • 1000 / 1000