夏休み子ども食堂36

2022年8月17日、今年の夏休み3回目のじょうみょうじ子ども食堂です。

今回のメニューは、大奮発して牛バラ焼き弁当です。


そして、またまた思いがけないコラボ企画で、能代市の子育てサークル「ちゅちゅ」さんが、衣類やおもちゃなどのリユース会を開いてくださいました。

子どもたちにはぬいぐるみが人気だったそうで、次のお宅でも大事にしてくれますね♡


みなさんいろいろなご縁でつながっており、思いがけない再会も!


そして、松陽生のボランティアさんたち♬


今回もたくさんのご協力とご支援をありがとうございました。

こんなにも周囲から励ましのサポートをいただけるとは、始める前は本当に思っていませんでした。

これからも続けていけたらと思います。

できたら次回はお寺のなかでみんなで食べたり遊んだりできたらいいなと思います。

よろしくお願いいたします。












浄明寺フードバンク

光の中を歩いている時、 いつもちょっと陰のことを思ってほしい。 陰の中を歩いている時、 光の世界があることを信じてほしい。       あまん きみこ [同朋新聞2016年4月号より]

0コメント

  • 1000 / 1000