じょうみょうじ子ども食堂のご案内
この冬休みも、子ども食堂を開きます。
今回の1回目は、自分で食べるきりたんぽを子どもも大人も一緒に作り、それぞれのきりたんぽをみんなで食べたいと思います。
時間があれば炊き立てのごはんをつぶすところから始め、杉串に成形し、ホットプレートで焼く予定です。
去年の冬休みはだまこ鍋だったので、その時より少し難しくなるかな?
2回目は、お餅を食べます。
その日に搗いたお餅をに、何種類かの味をつけます。
毎度、搗いた後バタバタしてしまい、ワーッとなって何をどうやったかあまりおぼえていないことが多いです。
今度は余裕をもってできるといいなと思います。
0コメント