じょうみょうじ子ども食堂3
2016年12月28日(水)、第3回子ども食堂を開催いたしました。
うれしい差し入れが届きました。
向能代地区で子ども食堂を開催している方から、調理の際にかぶる帽子型の三角巾をいただきました!
今日のカレーは、具材が少しいつもと違っています。
今日、子どもたちとレゴブロックで遊んでくれる、昭夫さんです(右)
12時になり、みんなでいただきますをしました。
メニューはカレーライスと、バナナとリンゴのヨーグルトサラダ。
そのあとはたくさん用意していただいたレゴで、みんなで遊びます。
力作ができました。
とても難しい、昭夫さん手作りのパズルもありました。
小学生が中学生レベルのパズルを解けました!
いただいた食材、お菓子をお土産にして子どもたちに渡しました。
本日の子ども食堂で食材をご寄付いただきました方々、ありがとうございました!
能代市の浅野様、八峰町の水木様、北秋田市の神成様、能代市南地区民生児童委員会様
子ども達とみんなでおいしくいただきました。
今回、年末の忙しい時期にもかかわらずスタッフとして参加してくれた昭夫さん、Yちゃん、本当にありがとうございました。
0コメント