支援142とご挨拶
母子家庭のお宅数軒に、果物とお菓子をお届けいたしました。
[提供した食品の重さ 18kg]
今年もたくさんのフードドライブと子ども食堂にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
フードバンク活動では、飽食の時代と言われながら、その一方では今日食べるものがない方々の存在を知り、少しは手助けできたでしょうか。
まだまだ困っていても、この活動にたどり着けていない方々がいるのではないかと思っています。
子ども食堂では、今日食事に困る子どもたちだけが来るのではなく、第三の大人たちが関わる事で、子どもたちがまた違う価値観や居場所を見つけてくれたらありがたいなあと思い、活動しています。
お寺という場で、お昼ごはんの一部を作ってみたり、一緒に食べて、遊んで、楽しい時間を過ごしてもらえていたら。
そして、いつか、あの時ああいう事あったよね、お寺でごはん食べたよね、と懐かしく思い出してくれるような場にしていきたいと思っています。
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
27日の子ども食堂の様子は、近々アップする予定です。
どうか皆さまよいお年をお迎えください。
0コメント