じょうみょうじ子ども食堂18
2019年7月26日、第18回じょうみょうじ子ども食堂を開催いたしました。
夏休み最初のメニューは、カレーライスです。
今年のカレーは、甘口とバリ辛の二種類から選びます。
バリ辛は大人でも結構辛い感じ。
いつも手伝ってくれるHおばちゃんとSちゃんとちいさな助っ人Hくんと、準備をします。
みんなが到着して、まず最初に手を洗ってもらいます。
盛り付けですが、カレー皿の真ん中にごはんを盛って、右側と左側に、辛さの違うカレールーを盛り付けられるようにしました。
大人が付き添いながら、盛り付けを子どもたちがしてくれました。
トッピングにズッキーニとナスのソテーを。
ではみんなでいただきましょう!
バリ辛を選んだ男の子たちは、「辛ーい!」「全然ヘーキ!」
大人も「辛いねー!」「辛いの食べれるの、うれしい♥子どもたちに合わせていつも甘口だから。」
女の子や学年の小さい子たちは、甘口を食べていました。
Hおばちゃんの、フルーツたっぷり手作りフルーチェアイスと格闘するKくん。
いい表情を見せられなくて残念です。
食べ終わって後片付けのお手伝いをしてから、遊びの時間です。
Tくんは境内のアリを見つけたり。
親子で参加のKさんは、四つ葉のクローバーを見つけました。⇩
外遊びが好きな子たちは、住職とフリスビー。
女の子たちと1年生のYくんとカルタをして遊びました。
いつもご理解とご協力をありがとうございます。
夏休みは計3回行います。
0コメント